代表あいさつ

児童発達支援・放課後等デイサービスに携わる中で、もっと子どもたちに最高の療育を!!という気持ちが高まり、心理の面からも子どもたちや保護者の方々をサポートできたらと、公認心理師の免許を取得しました。

100人いれば100通りの療育がある!と考えています。そんな理想の事業所を目指し、このデイジーMinohを立ち上げました。

デイジーの花言葉「希望」を胸に、自尊感情をしっかりと育み、子どもたちの未来への羽ばたきを支えていきたいと思います。

児発・放デイLINE公式アカウント
訪問支援LINE公式アカウント
訪問支援Instagram

わたしたちの理念

ひとりひとりに寄り添い自尊感情を育むことによって、子どもたちの自信・チャレンジ精神・やる気・あきらめない気持ちを生み出し、色々なことへの取り組みを広げていきます。
たくさんのことを経験する中で自分自身の強みの発見や成長を促します。
楽しみながら様々なプログラムを取り入れ、子どもたちの「できた!!」を大切に生き生きと活動できる場を提供していきます。
これがわたしたちが大切にする療育理念です。

私たちの療育(支援方針)

公認心理師が考案したプログラムで、楽しみながら色々な体験を重ねていきます。
興味のあることや楽しい活動が入り口となり色々な体験を重ねていくことが成長につながります。
わたしたちは、自尊感情を育む療育に力を入れています。
「集団プログラム」と「個別プログラム」を組み合わせることで、こどもひとりひとりに合わせた個性を大切にした療育を届けることができると考えています。

Access

デイジーMinoh

北大阪急行南北線 箕面萱野駅から徒歩15分

大阪府箕面市白島3丁目13番1号

藤田ビル1階

TEL 072-734-7361
FAX 072-734-7364