-
児発、放デイプログラム 5/23~27
先週の音楽プログラムは、“月曜日は何食べる”と“雨ふりくまのこ”を歌いました。月曜日は何食べるは、アメリカのわらべ歌です。月、火、水曜日…と毎日食べるものが出てきます。絵本を読み、映像を見てみんなで歌った後に食べ物クイズを行いました♪雨ふりく... -
児発、放デイプログラム 5/16~20
先週の音楽プログラムは、“うちのかぞく”と"はらぺこあおむし”を歌いました。うちのかぞくは、主人公の男の子を中心に家族のことを面白く紹介し、最後に家族がニコニコ笑顔で空を見上げるというお話と歌になっています。それぞれの登場人物がどんな風に紹... -
児発、放デイプログラム 5/2~13
5月の音楽プログラムは、シングアソングです♪絵本や物語を歌にしたものを、映像を観ながらみんなで歌いました。プロジェクターで映す為、大画面で観ること自体「映画館みたい!」と大興奮🤩最初に電気を消して部屋が暗くなるため、怖がるお友達も💦でも、... -
児発、放デイプログラム 4/25~4/28
ゴールデンウィークで少しの間お休みだったデイジー🌻子供たちも指導員も、それぞれリフレッシュできたようです✨更新が遅くなりましたが、4月最後のプログラムの様子です😊最後の音楽プログラムは、“しゅりけん忍者”と“秘伝!ラーメン体操”を行いました♪... -
児発、放デイプログラム 4/18~4/22
先週の音楽プログラムは、バナナくん体操とからだダンダンを踊りました🎵バナナくん体操は分かりやすい振付ですが、南国の音楽に合わせて、楽しみながら体全体を使って踊ることができました。からだダンダンは、日常生活であまりすることのない動きを意識... -
児発、放デイプログラム 4/11~15
先週の音楽プログラムは、パプリカとだんごむし体操を踊りました🎵パプリカは、みんな何度も聴いたことがある曲で、大好き~!というお友達もたくさん😊でも、いざ踊ってみると難しい🤣今月の他の曲に比べると、長いし複雑…。でもみんなしっかりと先生の見... -
児発、放デイプログラム 4/1~4/8
4月に入り、たくさんの新しいお友達がきてくれました😊名前を互いに聞いたり、好きな食べ物何?と質問してみたり。今まで幼稚園や保育園に通っていた子供たちも、いよいよ小学生!それぞれ新しい生活がスタートし、緊張や疲れもある中で元気に来所してく... -
児発、放デイプログラム 3/28~3/31
先週の音楽プログラムは、ミッキーマウスマーチの曲に合わせて、鈴でタンウンとシャラララのリズム打ちをして、最後に通して演奏しました!途中リズムがズレてもきちっと修正したり、シャラララの後にすぐにウンタンのリズムに戻ったり。みんな最後まで集... -
児発、放デイプログラム 3/22~25
先週の音楽プログラムは、カスタネットでタンウンのリズムの練習と、鈴を使ってシャラララと腕を振って鳴らす練習を行いました。すぐに鈴に持ち替えることができるよう、紐を通した鈴を首からぶら下げました😀音符のカードで四分音符と休符の復習をした後... -
児発、放デイプログラム 3/14~18
先週の音楽プログラムは、鈴を使いミッキーマウスマーチの合間に出てくるシャララのリズム練習を行いました。カスタネットでタンウンと叩きながら、すぐに鈴でシャララのリズムに切り替えるのは難しそう🤣でもみんな必死で持ち替え、素早く鈴を鳴らしまし...