-
児発、放デイプログラム 9/ 26~9/30
先週の音楽プログラムは、“動物”と“聞き分けジャンプ”を行いました。動物では、熊、亀、ウサギ、つばめ、それぞれの音を聞き分けし、練習した後に熊はマット、亀は棒をまたぐなどの動作を行いました。亀は、右手右足、左手左足を同時に出す動きの為、頭で... -
児発、放デイプログラム 9/ 19~9/22
先週の音楽プログラムは、“金魚”と“短調・長調”を行いました。金魚は、金魚→亀→ブリッジ→自転車の順番で音楽に合わせた動きを行いました。脱力して体をゆらゆらしたり、腰をしっかり上げて自転車漕ぎしたり♪音楽を聴きながら、体幹を鍛える動きを行いまし... -
児発、放デイプログラム 9/ 12~9/16
先週の音楽プログラムは、“砂浜あっちっち”と“糸車”を行いました。糸車では、みんなで手を繋ぎ、小さな円、大きな円、スキップ、ギャロップなど曲の変化をよく聴きながら即座に反応し動くことができました♪砂浜あっちっちは、あつ~い砂浜の上を裸足で歩い... -
児発、放デイプログラム 9/ 5~9/9
先週の音楽プログラムは、“自然”と“音の高低”を行いました。キーボードから流れる音を聞き分け、体全体で表現します。自然では、風、雨、雷、雪、それぞれどんな表現をしたらいいかな?とみんなに質問。その後音を覚え、曲が変わると即座に聞き分け、表現... -
児発、放デイプログラム 8/ 29~9/2
夏休みが終わり、デイジーも通常のプログラムが始まりました!9月の音楽プログラムは、リッスン&ムーブです。曲や音を聞き分けながら、身体いっぱいに表現します♪今回は、“めだか”と“ファミリーウォーキング”というプログラムを行いました。めだかで... -
夏休み特別プログラム 8/22~8/25
先週は、最後の夏休み特別プログラムでした。実験で重さ比べをしたり、工作では水鉄砲やうちわを作ったり、夏祭りⒷ、映画鑑賞会を行いました。重さ比べでは、天秤を使って説明し、低くなるのは重い・軽い?どちらが重い?などの質問をした後に実際に先生と... -
夏休み特別プログラム 8/17~8/19
先週の夏休み特別プログラムは、映画鑑賞、実験でマーブリング(色の配合)、夏祭り🅰でした。映画鑑賞では、“オクトノーツとグレートバリアリーフ”というミュージカルアニメを見ました。海のサンゴ礁を守る為、仲間と協力して敵に立ち向かうというストーリ... -
夏休み特別プログラム 8/8~8/10
皆様、お盆はゆっくり過ごされたでしょうか。台風も大きな被害なく、通り過ぎてくれて良かったです🌀先週は、農業体験第二弾、夏祭りⒷ、工作で紙飛行機を作りました。今回の農業体験はトマト、キュウリ、ししとうなどを収穫し、水やりも行いました。今回初... -
夏休み特別プログラム 8/1~8/5
先週の特別プログラムは、夏祭りA、工作で虫取り網作りをした後、実際に虫取りに行ったり、公園作り、ちぎり絵を制作、静電気の実験を行いました。虫取りでは、デイジーのすぐ裏にある公園に行き、セミ、蝶、バッタなど捕まえました🦋🦗大きな蝶を捕まえる... -
夏休み特別プログラム 7/ 25~29
先週の特別プログラムは、工作で糸電話、夏野菜のスタンプ、実験でストロー笛を作りました。また、夏祭りⒷをしたり、農業体験にも行ってきました!糸電話では、短い糸と長い糸、絹糸と毛糸の聞こえ方の違いを比較しました。離れていても聞こえることにビッ...