-
児発、放デイプログラム 12/13~17
先週の音楽プログラムも、また新しいポーズ!一つ一つ練習をした後、曲を流し、リズムに合わせてポーズ💃今までの復習もしつつ、どんどん新しいポーズが加わっていきます♪今回はラクダやヒョウなど。使っていない筋肉をたくさん使いつつ、集中して取り組む... -
児発、放デイプログラム 12/6~12/10
今週の音楽プログラムは、また新たなポーズを行い、体幹を鍛えました。みんなしっかり先回のポーズを覚えており、来所するやいなや、クジャクのポーズ!と披露してくれました❗家で練習してきたとのこと😆なかなかできなかったポーズを自分で練習するなん... -
児発、放デイプログラム 11/29~12/3
今月の音楽プログラムは、リズム体幹ポーズです🧎♂️毎回、テーマ別にポーズの練習をし、最後に振り付けをしながら曲に合わせてポーズを決めます♪セルフコントロールの向上を目指しつつ、曲に合わせた身体の動きをすることにより、体幹や集中力を身に付け... -
児発、放デイプログラム11/22~26
今月最後の音楽プログラムは、さんぽの曲に合わせて演奏を行いました。曲に合わせたテンポはもちろん、今月取り組んだ他のリズムもたくさん行いました♪みんな、11月に初めてリズム打ちをしてからどんどん上達し、四分音符や休符など音符の認識も深めること... -
児発、放デイプログラム 11/15~19
先週の音楽プログラムは、今までのリズムの復習と、手をたたきましょうの曲に合わせてお友達や先生と手でタッチ✋視覚カードを使って言葉とリズムを一致させるリズム打ちも行いました♪言葉をリズムにできるなんて、すご~い!と新たな発見があった子供たち... -
児発、放デイプログラム
先週の音楽プログラムは、視覚カードを使ってリズムを打ち。さらに先週に引き続き、新たにウンタン、タンウンの練習♪演奏に向けて、さんぽの曲に合わせたリズム打ちも。先週のリズムを覚えているか確認しながら、様々なリズム打ちを行いました(^^♪ どんど... -
児発、放デイプログラム
11月の音楽プログラムは、みんなでプレイング!ということで、最終週に演奏ができたらと考えています♪まずは、様々なテンポの練習から。ウンウンウンタン、タンタンタンウンのリズムを太鼓、タンブリンを使って行いました。最初は手を使い、リズム打ちの練... -
児発、放デイプログラム
10月最後の音楽プログラムは、リズムパス~お友達に届け~のまとめとして、今までやったことの復習やレベルアップを行いました。カウントや曲に合わせる、相手の目を見る、パス&キャッチ、コロコロ&バウンドキャッチ、頭、お腹周りをぐるぐるなど。フー... -
児発、放デイプログラム
先週の音楽プログラムは、リズムパスを少しずつレベルアップ!!曲に合わせてお腹、頭の周りをグルグル回し、せーのでパス。体幹が弱かったり、身体が固いと上手に回すことができません😫鍛えながら曲にも合わせ、お友達にパスをしながらキャッチ!上手に... -
児発、放デイプログラム
先週の音楽プログラムは、リズムパスを輪になって行いました。前にパスをするのではなく、横パス!だんだんボールが増えていき、姿勢保持をしながらカウント・パス・キャッチを同時に行いました🥎パスをする際の力の調整もしつつ、色んなところに意識を集...